講演会「今日からできるフレイル予防」
年齢に伴って筋力や心身の活力が低下した状態「フレイル」。健康寿命をのばすために予防をしましょう。 詳細はこちら
地域の新たな介護予防拠点
地域の新たな介護予防拠点「高齢者の通いの場」が10月から開設されています。 詳細はこちら
シニアクラブで人の輪づくり 睦自治会
人の輪を作ろうと、サロン、同好会への参加をとおして、楽しく暮らせるまちづくりに取り組んでいます。 ⇒詳細はこちら
おいしい藤沢産 旬菜旬食レシピ
藤沢生産のさまざまな旬の野菜や、相模湾で捕れる新鮮な魚など、地産の食材を使って旬のさまざまな新着レシピを紹介中。 詳細はこちら
地域で取り組む 健康づくり
1人では長続きしない「健康づくり」、一緒に取り組む仲間がいると楽しさが加わって、心もほぐれます。まずは出かけてみませんか? 詳細はこちら
「ふれあい」を中心とした町内会運営 善行台町内会
同じ地域に住みながら名前も顔も知らないではしようがない、ふれあいフェスタで住民交流しオープンな町内会です。
⇒詳細はこちら
第43回植木品評会が開催!
平成28年度第43回植木品評会が10月21日に開催され翌22日には展示・模擬せりも行われ、多くの人でにぎわいました。 詳細はこちら
はじめよう!みんなで取り組む健康づくり♪
藤沢市では、健康づくりを広めるために、健康づくりサポーターの養成講座を開催します。 詳細はこちら
10月に「基本型」、「基幹型」と合わせ、実施団体が市内で21団体になりました。新たに地域の縁側事業「特定型」5団体がスタートしました。⇒詳細はこちら
20 / 24