ふじさわ情報
HOME
特集
イイトコ撮り
健康づくり応援団
いきいきシニア
えのぽフェースブック
えのぽツイッター
えのぽインスタグラム
お店・会社情報
ーーー藤沢市関連ーーー
藤沢市公式ホームページ
カラフルフジサワ
コラム
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣 味
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
ふじさわ情報
栄養成分表示を健康づくりに役立ててみませんか
スーパーマーケットやコンビニなどで食品を選ぶ際に、栄養成分表示(エネルギー、食塩相当量など)を確認する習慣をつけることで、健康づくりに役立てましょう。
⇒
詳細はこちら
第4回藤沢まちゼミ(11/1~11/30)開催中
まちゼミってなに? お店の人が教えてくれる! 得する街のゼミナール
⇒
詳細はこちら
健口(けんこう)体操~みんなの元気はお口から!~
ふだん何気なく行っている「噛む」「飲みこむ」「話す」「笑う」といった動作。
これらの動作にはお口の周りの多くの筋肉や神経、唾液腺の働きが関係しています。
⇒
詳細はこちら
「地域で輝くシニアになろう! いきいきシニアライフ」サイトリニューアル!
生涯現役、人生100歳時代」をテーマに、シニアライフのヒントを散りばめて、サイト内の検索がしやすくなりました。
⇒
詳細はこちら
おいしい藤沢産の生産者訪問・鈴木園
藤沢の生産者訪問、今回は江戸時代から約400年の歴史を持ち先祖代々農業を続けてこられた鈴木園さんです。
⇒
詳細はこちら
9月は「健康増進普及月間」です!~みんなで取り組もう!健康づくり~
①日常生活で身体を動かすことが少なくなっている今こそ、意識して体を動かすことが重要です。②食事は、エネルギーの補給をはじめ、体調管理には欠かせないものです。
⇒
詳細はこちら
ふじさわパラスポーツフェスタ2019
楽しもう!知ってみよう! パラスポーツを体験してみんな笑顔に
市では、障がいの有無に関わらず、誰でも楽しめるパラスポーツを応援しています。「ふじさわパラスポーツフェスタ2019」で体験してみませんか。
⇒
詳細はこちら
おいしい藤沢産の生産者訪問・安田果樹園
地元藤沢の生産者訪問レポート第4弾、今回は長後の肥沃な土壌を活かし丹精込めて果樹の栽培を行っている「安田果樹園」です。
⇒
詳細はこちら
ふじさわオリジナル体操でグループ活動しませんか
グループ活動を円滑に行うための秘訣と、ふじさわオリジナル体操をしっかり学ぶ2日間
⇒
詳細はこちら
かながわの大学で、生涯学習はじめてみませんか?
県内にある66大学が、大学相互及び大学と神奈川県教育委員会との連携・協力を図りながら、大学での生涯学習の取組を総合的に推進します。
⇒
詳細はこちら
10 / 24
最初へ
前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ
最後へ
PC画面へ