大庭山賊男星合唱隊 男の心唄!
大庭山賊男星合唱隊演奏会「夢見る頃を過ぎても!」・・Vol.10『男の心唄!』が藤沢市民会館で行われました。

大庭山賊男星合唱隊10回記念演奏会 男の心唄!
2018年3月22日(取材・記事:Tanbakko)
大庭山賊男星合唱隊(以下「山賊」)演奏会「夢見る頃を過ぎても!」・・・Vol.10『男の心唄!』が3月17日(土)に藤沢市民会館大ホールで行われました。1992年7月に産声をあげた大庭山賊男星合唱隊は25年目を迎え、今回が記念すべき10回目の演奏会でした。

演奏会は、棒振・広浜哲哉さんの太鼓演奏と合唱曲「木遣り」で幕をあけました。「木遣り」は山賊が合唱曲としては初めてとりあげた曲だそうです。



演奏会では第1部、第2部を通して全16曲が披露されました。加えて第2部では「皆で歌おう!」コーナーで、「仰げば尊し」を、藤沢市民会館大ホールを埋め尽くした観客の皆さんと一緒に合唱しました。第1部の最後には、ピアニスト・川久保純子さんのショパン作曲「ノクターン」が山賊の合唱付きで披露され、観客を魅了しました。
以下、演奏会の様子を画像で紹介します。




ピアニスト・川久保純子さん演奏の「ノクターン」



今回で10回目を迎える演奏会。25名の隊員が出演しましたが、うち6名の隊員は第1回目から出演しています。
次回第11回は「My Way 未来へ!」をテーマに2年後の開催が予定されています。乞うご期待!!です。
次回第11回は「My Way 未来へ!」をテーマに2年後の開催が予定されています。乞うご期待!!です。
