マッケンチーズカフェ
2019年 3月19日 hiramechann
店名の『マッケンチーズ』とは、『マカロニ&チーズ』という意味で、アメリカの人々に広く愛されている家庭料理のことです。大人気のハンバーガーを始め、アメリカ料理が80種類以上。小田急江ノ島線「善行」駅西口から2分ほどにあり、店内に入ると壁一面に飾られた絵や写真などすべてアメリカ食1色のレストランです。

善行近くで収穫された野菜をふんだんに使っていることから名付けた『善行バーガー』。
「ハンバーガーと言うと、健康食品から程遠いように思われていますが、そんなことはないです。素材を選んで手作りすれば中身が見えるし、逆に大変ヘルシーな食品だと思います。」と自信をもって提供している様子がうかがえます。トマトソースも、藤沢トマトをじっくり煮込んで作ったもの。バンズ(丸パン)も手作りだそうです。
「ハンバーガーと言うと、健康食品から程遠いように思われていますが、そんなことはないです。素材を選んで手作りすれば中身が見えるし、逆に大変ヘルシーな食品だと思います。」と自信をもって提供している様子がうかがえます。トマトソースも、藤沢トマトをじっくり煮込んで作ったもの。バンズ(丸パン)も手作りだそうです。

「アメリカ料理では、カロリーや塩分の摂りすぎになりがちなので、できるだけ元の味から離れないように、ヘルシーな料理に仕上げる工夫をすること」や、「信頼できる方が作った食材を使うようにしていて、ほとんどの野菜を地元で手に入れること」など、安心して召し上がっていただけるような努力は怠らないそうです。
店内は、アメリカがいっぱい!

手書きのメニュー版が楽しさを増す。

手書きのメニュー版が楽しさを増す。

オーナーのお気に入りコーナー(洗面所)
【オーナーの川崎さんのお話】
アメリカの車・音楽に魅せられて、実際に何度か行きましたが、特に、自然、そして大都市ではなく、ローカルな所が好きです。数年前、「ルート66を復活させた人」セリグマンの理容師・エンジェルさんに会いに行きました。「You can do it!」という言葉を頂き、お店のテーブルにペイントしてあります。その他にもアメリカグッズでいっぱい。店内は、アメリカで埋め尽くされています。
★お店情報
お店の名前:マッケンチーズカフェ
住所:251-0871 藤沢市善行1-5-6
フィルコート湘南B号
電話:0466-82-8262
営業時間:11:00~23:00
定休日:日曜日
お店の名前:マッケンチーズカフェ
住所:251-0871 藤沢市善行1-5-6
フィルコート湘南B号
電話:0466-82-8262
営業時間:11:00~23:00
定休日:日曜日
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2019年3月19日
