石窯ガーデンテラス
鎌倉、浄妙寺の枯山水のお庭を抜けると、イングリッシュガーデンが広がる洋館が姿を現します。

「石窯ガーデンテラス」
2019年6月01日 江ノ電沿線新聞社
お寺の中に洋館? 鎌倉、浄妙寺の枯山水のお庭を抜けると、イングリッシュガーデンが広がる洋館が姿を現します。大正11年に建てられたこのドイツ風の建物が「石窯ガーデンテラス」です。最初は、檀家さんがお寺に来た時に、喧騒を離れた緑の中でほっと一息ついてほしいという思いから始めたそう。

ガーデンをイメージした野菜たっぷりの「テラスランチ(下の写真)」は彩り豊かで見た目以上にお腹いっぱいに! テイクアウトもできる、石窯で焼かれた色々な種類のもちもちのパンも評判です。

天気の良い日はテラスでガーデンを眺めながらのアフタヌーンティー(数量限定)も人気です。
眼下に広がるガーデンは、季節による植物の移り変わりを緻密に計算して手入れされているため、一年中いつでも違った表情を楽しめます。6月は白い紫陽花アナベルが見頃を迎えますよ。
眼下に広がるガーデンは、季節による植物の移り変わりを緻密に計算して手入れされているため、一年中いつでも違った表情を楽しめます。6月は白い紫陽花アナベルが見頃を迎えますよ。
**********************************************************************
江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、3名様に「テラスランチ」をプレゼント。葉書に地域の話題や感想、面白かった記事ベスト3をお書きの上、〒251‐0025 藤沢市鵠沼石上1-1-1 江ノ電沿線新聞社プレゼント係まで。締切は6月20日(木)。消印有効。
**********************************************************************
江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、3名様に「テラスランチ」をプレゼント。葉書に地域の話題や感想、面白かった記事ベスト3をお書きの上、〒251‐0025 藤沢市鵠沼石上1-1-1 江ノ電沿線新聞社プレゼント係まで。締切は6月20日(木)。消印有効。
**********************************************************************
★お店情報
お店の名前:石窯ガーデンテラス
住所:〒248-0003 鎌倉市浄明寺3-8-50(浄妙寺内)
電話:0467-22-8851
営業時間:10:00~17:00(お食事、お飲み物とも LO 16:00)
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)
※年末年始休業あり
特記事項:別途、浄妙寺拝観料(100円)が必要となります。
URL:http://www.ishigama.info/
アクセス:鎌倉駅東口より5番線のバスに乗車し、
「浄明寺」バス停下車、徒歩約5分。
浄妙寺山門より中へ入り、徒歩約3分。
お店の名前:石窯ガーデンテラス
住所:〒248-0003 鎌倉市浄明寺3-8-50(浄妙寺内)
電話:0467-22-8851
営業時間:10:00~17:00(お食事、お飲み物とも LO 16:00)
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日に振替)
※年末年始休業あり
特記事項:別途、浄妙寺拝観料(100円)が必要となります。
URL:http://www.ishigama.info/
アクセス:鎌倉駅東口より5番線のバスに乗車し、
「浄明寺」バス停下車、徒歩約5分。
浄妙寺山門より中へ入り、徒歩約3分。


記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2019年05月30日
