善行雑学大学20周年記念講座『生涯現役社会の条件』

生涯現役社会の条件zatsugaku 240 01開校20周年を迎えた善行雑学大学。その記念講座のテーマは『生涯現役社会の条件』でした。

善行雑学大学20周年記念講座『生涯現役社会の条件』

2019年5月31日(取材・記事:Tanbakko)
開校20周年を迎えた善行雑学大学。その記念講座のテーマは『生涯現役社会の条件』。講師は日本私立学校振興・共済事業団理事長で前慶應義塾塾長の清家 篤 氏。清家氏の専門は労働経済学です。
zatsugaku 240 0120周年記念講座のテーマは『生涯現役社会の条件』
世界に類を見ないスピードで少子高齢化を経験している日本。私たちが現在享受している豊かな社会を、将来世代にしっかりと伝えていくためには何が求められているのでしょうか。また、働く意思と仕事の能力のある人が、その能力を年齢に関わりなく発揮できる「生涯現役社会」を実現するための条件とは何なのでしょうか。

講座の概要を、配付されたレジュメを参考に私なりにまとめてみました。

 

zatsugaku 240 02
※配付されたレジュメより引用
総人口に占める65歳以上の割合が7%を超える社会を「高齢化社会」といいます。この比率が14%を超えると「高齢社会」です。日本は、先進国の仲間入りをした1970年に7%超となり、1994年には14%超となって「高齢社会」となりました。ヨーロッパなどの先進国に比べてはるかに速いスピードで高齢化が進んでいます。今後は75歳以上が占める比率も高くなり、高齢化の奥行きも深くなります。

高齢化の要因は2つあります。「長寿化」と「少子化」です。戦後日本は、経済の成功により栄養状態が良くなり、衛生環境も劇的に改善されました。国民皆保険制度により医療も充実し、長寿化を達成しました。

出生率が低下していくのは先進国に共通して見られる傾向です。何故なのでしょうか?

貧しい社会は自営業中心の社会で子どもは「投資財」。子どもに自分の仕事を早く手伝わせることが必須な社会です。しかし乳児死亡率も高いため結果的に出生率も高くなります。一方、豊かな社会は雇用者中心の社会で、子どもの価値は「投資財」から「消費財」へと変化してきます。子どもを大切に育て、乳児死亡率も低くなるので沢山の子どもをつくる必要もありません。

さらに子育て費用上昇などのために、日本の合計特殊出生率は1970年代半ばから人口を維持する水準を下回る水準へと低下するようになりました。

zatsugaku 240 03
※配付されたレジュメより引用
少子高齢化の進展は何をもたらすのか。最も深刻な影響は「労働力人口」の減少です。厚生労働省雇用政策研究会の推計によると、日本の労働力人口は2017年の6720万人から2040年には5460万人に減少すると予測しています。このことにより「生産が抑制される」「消費が縮小する」「社会保障制度の持続可能性が低下する」といった深刻な問題が生じます。労働力人口をいかにして維持していくかが大きな課題となります。

それでは、どうすれば労働力人口を維持できるのでしょうか。子育て世代の女性と60歳以上の男性の労働力率(=労働可能人口に占める労働力人口の割合)を高めていければ労働力人口の減少に歯止めをかけることが可能となります。先の厚生労働省雇用政策研究会の推計によると、子育て世代の女性と60歳以上の男性の労働力参加を適切に進められれば2040年の労働力人口は6195万人と予測しています。

zatsugaku 240 04※配付されたレジュメより引用
zatsugaku 240 05
※配付されたレジュメより引用
子育て世代の女性の労働力率を高めていくには、「子ども・子育て支援」の充実が必要です。保育所を増やし待機児童を無くしていくなど、子育て世代の女性が安心して働ける環境を整えていくことが求められています。ヨーロッパの先進諸国では「女性の就労率の高い国は女性の出生率も高い」という関係が見られます。

日本では男性高齢者の就労意欲が高く、また能力も高いという特長があります。高齢者の労働力率を高めていくには、定年を最低でも65歳まで延長して「年金支給開始年齢=退職年齢」とすること、年功賃金カーブをよりフラットに変化させていくこと、生涯にわたる能力開発を可能にする条件の整備などが必要となります。

日本では、中小企業で高齢者の能力を活用して成功している事例が各所にあります。賃金カーブが大企業に比べてフラットになっていることや、管理職になっても現場の業務をこなして能力向上に努めて高い生産性を維持していることなど、中小企業の事例に学ぶことが多々あります。

 

zatsugaku 240 06講演に耳を傾ける聴講生 会場は満席の盛況でした
「生涯現役社会」を実現していけば、社会保障の担い手を増やしていくことにもつながり、社会保障制度の持続可能性を高めていくことにもなります。

「子ども・子育て支援」をより充実させ、そのウェートを高めていくことは、若い女性の就労支援となり、ヨーロッパの先進諸国が示しているように「少子化」対策にもなります。健康寿命を伸ばすところに投資していけば、職業寿命を伸ばすことにもつながります。

高齢化先進国としての日本で「生涯現役社会」が実現できれば、これから高齢化してくる他の国々にとっても良いモデルとなります。

zatsugaku 240 07※配付されたレジュメより引用
 

【講演を聞いて】
私たちが現在享受している「豊かな長寿社会」を将来世代に引き継いで行くためには、働く意思と能力のある人がその能力を年齢に関わりなく発揮できる「生涯現役社会」を実現していかなくてはならない、ということを分かりやすくお話しいただきました。

「奴雁」「公智」「実学」という福沢諭吉の言葉を最後に紹介して講演を終えられましたが、なかでも、より重大なことを優先して行なうという「公智」という言葉が印象に残りました。

zatsugaku 240 08※配付されたレジュメより引用
善行雑学大学のホームページ⇒https://zengyo-zatsugaku.jimdofree.com/
    
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2019年5月30日
協力頂いている会社・団体

藤沢市民会館レストラン
image008
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]

シルフィード
ウインドサーフィン
ボディボード・スクール
ショップ・レンタル
[サーフィンスクール]

湘南中央病院
shonan hospital
地域の人々と共に歩み、
健康を守り良質な医療介護を
提供します。
[病院]

えのぽ 広告募集
enopo boshuu
湘南藤沢の情報がいっぱいの
当サイトに広告しませんか?
藤沢・湘南
の地域情報サイトです。
[藤沢市と協働運営サイト]

湘南台司法書士事務所
相続、不動産の名義変更の
スペシャリスト
[司法書士]

江の島巳待ち横丁
江の島内。赤い鳥居の
すぐ下に軒を連ねる
江の島巳待ち横丁。
[観光みやげ品・小売販売]

レストラン ふじ
パーティー、ランチ
お弁当、お飲み物などを
お手頃価格でご提供
[レストラン]

ウチダ☆ダンススタジオ湘南
未経験の方、大歓迎!
見学だけでもOKです。
[ダンススタジオ]

株式会社 田辺工務店
木造住宅専門の工務店優れた
デザイン・技術で新築から
リフォームまで
住宅建築 リフォーム 防音工事

鈴木幼児教室 私立小学校受験
鈴木幼児
湘南白百合学園小学校
横浜雙葉小学校等
自宅で受験準備の特別コース
[私立小学校受験塾]

湘南ふじさわシニアネット
会員募集中
シニアの居場所です。
やり甲斐を求めて
IT(仕事、活用する、楽しむ)
趣味、スポーツ、地域貢献
[NPO法人]

相和設備工業株式会社
暮らしに響く、
水のハーモニー。
給排水衛生設備
設計 施工
[給排水衛生設備 設計施工]

旬の果物・野菜 情報
nouen web
藤沢近郊の旬の
果物・野菜の先取情報が
満載です。
[JAと協働運営サイト]