平塚・要法寺の鉢植えの蓮
平塚・要法寺には鉢植えの蓮 70鉢以上も据え付けられています。毎年、1鉢ずつ土と蓮根を植替える作業が行われています。

平塚・要法寺・鉢植えの蓮 ー 植え替え
2019年7月26日 (Soh)
平塚駅から西に向かって約1.5km離れた所(平塚市平塚4丁目)に「平塚の塚緑地」(平塚と称されるようになった経緯を記した記念碑)があります。その隣接する敷地に七百年以上法華経の道場として平塚・要法寺があります。このお寺の本堂の前には鉢植えの蓮 70鉢以上が並び7月頃が見ごろとなります。

●蓮根を植替える作業紹介
蓮根の取り出し
培養土・化成肥料・骨粉をよく混ぜ合わせる
土を入れ替える準備






要法寺 HP ⇒ こちら
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2019年xx月xx日
