当サイトは 2023年8月よりリニューアル致しました。

藤ぶら・御所見 用田

藤ぶら・御所見 用田fbr goshomi1御所見の地名は、桓武天皇の皇子で桓武平氏の祖、葛原親王の御所が見える塚に由来すると言われています。

藤ぶら・御所見用田

2021年9月13日  (B.Stone)
 御所見地区は藤沢市の北西に位置する緑豊かな田園地帯です。かつての御所見村は昭和30年に藤沢市に編入となりましたが、現在、御所見という町名はありません。御所見の地名は菖蒲沢にあった「葛原親王の垂木の御所が見える塚」に由来すると言われています。
fbr goshomi1市民センター、小中学校、郵便局などに御所見の名称があります。この碑は市民センターの新築記念です。
fbr goshomi2用田辻は柏尾通大山道と中原街道が交差する交通の要衝ですが、用田バイパスができるまではよく渋滞が起きる現代の交通の難所でした。
fbr goshomi3間近に大山を望む用田では大山道に厚木道も合流し、かつては旅籠が軒を連ねて賑わっていたそうです。
fbr goshomi4今は緑豊かな田園地帯を東海道新幹線が頻繁に行き交っています。
fbr goshomi5黄昏の目久尻川です。このあたりでは海老名市、綾瀬市との境を流れています。

 

 参考文献:藤沢の地名 日本地名研究所編 発行/藤沢市
 
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。   markenopo 2021年09月13日
協力頂いている会社・団体
藤沢市民会館レストラン
image008
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]
相和設備工業株式会社
暮らしに響く、
水のハーモニー。
給排水衛生設備
設計 施工
[給排水衛生設備 設計施工]
株式会社 田辺工務店
木造住宅専門の工務店優れた
デザイン・技術で新築から
リフォームまで
住宅建築 リフォーム 防音工事
ウチダ☆ダンススタジオ湘南
未経験の方、大歓迎!
見学だけでもOKです。
[ダンススタジオ]
江の島巳待ち横丁
江の島内。赤い鳥居の
すぐ下に軒を連ねる
江の島巳待ち横丁。
[観光みやげ品・小売販売]
目次