お正月の鶴岡八幡宮を歩くお正月1月2日(日)早朝、今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台でもあります鎌倉 鶴岡八幡宮を歩いてみました。
お正月の鶴岡八幡宮を歩く
2022年1月6日 (eguchi)
お正月1月2日(日)早朝に鎌倉 鶴岡八幡宮を歩き、初詣の散策をしました。1月放送スタートのNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台でもあります。平安末から鎌倉前期を舞台に源頼朝の死後「十三人の合議制」家臣団。「鎌倉殿」は鎌倉幕府将軍のことで、北条義時は鎌倉幕府二代執権へと上りつめました。鎌倉 鶴岡八幡宮の白旗神社は1200年朝廷から「白旗大明神」の神号を賜り、 源頼朝を祭神として創建した、源実朝を祀る柳営社と1885年合祀祭神され現在地に遷された。
参道 鶴岡八幡宮二の鳥居 若宮大路。その先の大石段を上った先にあるのが本宮の楼門。八幡宮の「八」は鳩の向き合う形を表しています。本宮(上宮)の楼門前から若宮大路を眺め、1289年に後深草院二条は「海をはるかに見渡すことができるので石清水八幡宮より見どころがある」と書く。
お守り・お札
絵馬
おみくじ
境内にある末社の白旗神社。源頼朝公と実朝公をお祀りしており、源氏の家紋である笹竜胆が配されています。
参考資料:鶴岡八幡宮、鶴岡八幡宮末社白幡神社HP、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。 2022年1月5日