kamokoto kitchen
「kotori kitchen」が湘南しらすと薬膳ごはんの店「kamokoto kitchen」としてリニューアルされました。
「kotori kitchen」が湘南しらすと薬膳ごはんの店「kamokoto kitchen」としてリニューアルされました。
kamokoto kitchen(カモコトキッチン)
(取材&記事:江ノ電沿線新聞社2022年3月1日)
江ノ電「江ノ島駅」を降りて右手の横断歩道を渡った、湘南モノレール「湘南江の島駅」隣り。くたくたになった仕事終わりに、「おかえりなさい、一杯飲んでいきますか?」というようなアットホームな雰囲気で地元の人に愛されてきた「kotori kitchen」が、令和4年1月に、湘南しらすと薬膳ごはんの店「kamokoto kitchen」としてリニューアルされました。
こちらでは、湘南の新鮮なしらす丼と、薬膳料理の定食がいただけます。薬膳料理は、毎日の食生活で体調を整え、健康な体づくりを目指す「食が健康の基本」という考え方。季節と五臓六腑は密接に関わっているとされているので、春夏秋冬土用、季節ごとに体に取り入れるべき食材が違うのです。ですので、「カモコトキッチン」では四季折々でメニューが変わります。
季節ごとに最適な具材を使った薬膳定食
今食べられるのは、「季節野菜と鶏肉の自家製塩こうじ煮定食(税込1、320円)」、「自家製醤油こうじ漬け唐揚げ定食(税込1、120円)」等。メインの他にも、おからハンバーグや季節野菜の塩こうじあえなど、沢山の小鉢がついた定食スタイルなのが嬉しいですね。
「春は肝を労わり、酸味のある食べ物を取入れるのが良いです」と、店主の岩田さん。「kamokoto kitchen」で、おうちご飯ではかけられない〝一手間〟がかかったご飯を食べて体を整えませんか。
「春は肝を労わり、酸味のある食べ物を取入れるのが良いです」と、店主の岩田さん。「kamokoto kitchen」で、おうちご飯ではかけられない〝一手間〟がかかったご飯を食べて体を整えませんか。
************************************************************************
江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、新聞持参の先着10名様に「薬膳茶」をサービス。お葉書での地域の話題や紙面の感想もお待ちしています。江ノ電沿線新聞社(〒251‐0025 藤沢市鵠沼石上1-1-1)まで。
************************************************************************
江ノ電沿線新聞社プレゼント
今回は、新聞持参の先着10名様に「薬膳茶」をサービス。お葉書での地域の話題や紙面の感想もお待ちしています。江ノ電沿線新聞社(〒251‐0025 藤沢市鵠沼石上1-1-1)まで。
************************************************************************
★お店情報
お店の名前:kamokoto kitchen(カモコトキッチン)
住所:251-0032 神奈川県藤沢市片瀬3丁目15
電話:現在未定
営業時間:11時~15時(LO14時半)
定休日:未定
アクセス:江ノ電「江ノ島駅」より徒歩1分
お店の名前:kamokoto kitchen(カモコトキッチン)
住所:251-0032 神奈川県藤沢市片瀬3丁目15
電話:現在未定
営業時間:11時~15時(LO14時半)
定休日:未定
アクセス:江ノ電「江ノ島駅」より徒歩1分
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。 2022年3月1日