平塚市総合公園の動物園に カッピー お目見え
2022年8月25日 (gantyan)
ぼくの名前は 「カッピー」です!! 平塚市政施行90周年を記念する年の幕開けにカピバラが寄贈され その名前が公募されていました。結果ニックネーム「カッピー」と名付けられました。



これはカピバラで ネズミの種類ですが、体も大きく大人と同じくらいの50Kg位の大きさになります。容姿と表情が可愛いので子供達に大人気です。
このカピバラは 元はペットとして飼われていたのですが飼い主の元から逃げ出しました。 約半年ほど湘南地区をあちらこちらさまよっていた様で、結果大磯で捕獲され一旦は元の飼い主の元に戻りましたが飼い主の意向もあり、平塚市政施行90周年の記念にと総合公園ふれあい動物園に寄贈されました。令和4年2月から当公園で飼われていましたが ニックネームを付ける事になり一般公募されました。 ニックネーム募集には総数2,936票ものご応募があり一番多かった「カッピー」に決まりました。
このカピバラは 元はペットとして飼われていたのですが飼い主の元から逃げ出しました。 約半年ほど湘南地区をあちらこちらさまよっていた様で、結果大磯で捕獲され一旦は元の飼い主の元に戻りましたが飼い主の意向もあり、平塚市政施行90周年の記念にと総合公園ふれあい動物園に寄贈されました。令和4年2月から当公園で飼われていましたが ニックネームを付ける事になり一般公募されました。 ニックネーム募集には総数2,936票ものご応募があり一番多かった「カッピー」に決まりました。
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2022年8月24日
