平塚八幡宮 境内末社 開運七社詣平塚八幡宮では 境内の末社を参拝して朱印を押してもらう「開運七社詣(ななしゃもうで)」を行うことができます。
平塚八幡宮 境内末社を参拝
「開運七社詣(ななしゃもうで)」
2022年10月8日 (S.Takahashi)
平塚駅から徒歩10分にある「平塚八幡宮」は創祀(社が建てられたこと)は今から約1600年前と古く 当杜のホームページによると、仁徳天皇の御代68年(380年)、この地に大変大きな地震があり、人々の苦しむ様を見かねた仁徳天皇(第16代)が社を建てられたことが創祀とされています。
その平塚八幡宮には色々の神様がおられ 境内の末社を参拝して朱印を押してもらう「開運七社詣(ななしゃもうで)」を行うことができます。今回「開運七社詣を巡って七福招来七難即滅を願い、御朱印状に御朱印を自ら押して望みを叶えられるよう祈願して来ました。
⓵平塚八幡神社→②若宮社(子育て・子どもの守り神)③神明社(出世・商売繁盛の守り神)→④諏訪社(開運・交通安全の神)→⑤太子堂(建築・土木の守り神)→⑥平塚弁財天社(金運・芸能・美容の神様)→⑦鶴峰山稲荷社(五穀豊穣・商売繁盛の神様)凡そ90分で巡る事が出来ました。
平塚八幡神社
境内の末社を参拝して朱印を押してもらう「開運七社詣(ななしゃもうで)」
七福招来七難即滅の看板
ここから出発
ここから出発
左から
神明社 出世・商売繁盛の守り神
若宮社 子育て・子どもの守り神
諏訪社 開運・交通安全の神
神明社 出世・商売繁盛の守り神
若宮社 子育て・子どもの守り神
諏訪社 開運・交通安全の神
太子堂
建築・土木の守り神
建築・土木の守り神
平塚弁財天社
金運・芸能・美容の神様
金運・芸能・美容の神様
鶴峰山稲荷社
五穀豊穣・商売繁盛の神様
五穀豊穣・商売繁盛の神様
御朱印発行窓口
ここで御朱印押して頂く
ここで御朱印押して頂く
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。 2022年10月08日