2023年 新春の風景
今年も明けました2023年。新春の風景あれこれ。今年も良い年であります様に。

2023年 新春の風景 あれこれ
2023年1月3日 (M.Yama)
2023年が明けました。初日の出、今年は雲が少なく無く藤沢、湘南各地で素晴らしい初日の出を拝む事が出来ました。良い年になりそうと予感させてくれそうな初日の出でした。コロナはまだまだまだ油断は出来ませんがきっと収束するでしょう。楽しい輝かしい一年になります様にと祈られたと思います。年が明け、動き始めた新年の風景をいくつか集めてみました。
初 日 の 出


厳かに上る。


新 年 に 見 る 富 士 山
●新年には富士山。 今年は雲も少なく良く見えました。



新 年 の 様 子 あ れ こ れ
●新春の一番電車

JR東海道線 朝5時00分 新春の上りの一番電車。今年の行動が始まります。

江ノ電 新春の電車 行き先表示版に 新年のご挨拶。
●年賀状 今年の夢を乗せて 配達へ出発


●新年 夜明け前
初日の光を背面に受けて 藤沢市の市政を担う藤沢市本庁舎
一番電車の始発前の4時30分頃、駅には まだ人影はありません。
朝4時半頃。既に今年の活動が始まっています。タクシーは1台、また1台とお客を乗せて出発してゆきます。



初 詣 の 様 子
今年も大変沢山の人が初詣に出掛けました。どの神社・お寺でもコロナ感染を配慮された参拝で、少しずつ通年の人出に戻りつつある初詣でした。
鶴岡八幡宮 昨年の大河ドラマ鎌倉殿の13人で大変話題になり、大変多くの方々が参拝。
鶴岡八幡宮










記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。
2023年xx月xx日
