ぶらり長後を歩く
小田急江ノ島線停車駅は長後でした、高倉方面へ久しぶり歩いてみました。

ぶらり 長後を歩く
2023年8月4日 (eguchi)
小田急江ノ島線停車駅は長後でした、高倉方面へ久しぶりに歩いてみました。
長後は境川をはさんで横浜市泉区と隣り合わせにあり親しみを感じる。北は綾瀬市と大和市に接し、南北に走る国道467号藤沢街道、並行する小田急江ノ島線。長後は、大山詣での宿場町として栄えました。江戸時代から店や宿が立ち並び、周辺の農村の中心地として栄えてきました。
長後は境川をはさんで横浜市泉区と隣り合わせにあり親しみを感じる。北は綾瀬市と大和市に接し、南北に走る国道467号藤沢街道、並行する小田急江ノ島線。長後は、大山詣での宿場町として栄えました。江戸時代から店や宿が立ち並び、周辺の農村の中心地として栄えてきました。


通りすがりに寄ってみた岸田果樹園 http://kishidakajyuen.web.fc2.com/。




権利等に留意して掲載しております。
2023年8月2日
