ぶらり長後を歩く 

 ぶらり長後を歩く タ イ ト ル 

小田急江ノ島線停車駅は長後でした、高倉方面へ久しぶり歩いてみました。

2023年8月17日  (取材&記事: eguchi )

長後は境川をはさんで横浜市泉区と隣り合わせにあり親しみを感じる。北は綾瀬市と大和市に接し、南北に走る国道467号藤沢街道、並行する小田急江ノ島線。長後は、大山詣での宿場町として栄えました。江戸時代から店や宿が立ち並び、周辺の農村の中心地として栄えてきました。

長後駅は昭和4年4月1日、江ノ島線開通と同時に開業したと聞いています。ずっと以前駅舎は現在地の東口の場所で「新長後駅」だった。
    昭和33年から「長後駅」に変更されたそうです。駅舎及び周辺の光景は30年以上は大きく変わっていない様で 昔の面影が残り懐かしさを感じます。
江戸時代後期、七つ木村の名主であった岸田三郎兵衛が建築したとされる長屋門。農村において長屋門は、名主、庄屋など村役人を務める一部の特別農民だけに立てることが許されていました。
長後周辺、綾瀬市に向かう道や丘陵地帯には多くの果樹園を見かけた。通りすがりに寄ってみた岸田果樹園http://kishidakajyuen.web.fc2.com。 果樹園では梨は約2種類、ブドウは約7種類、キウイは2種類ほどのバリエーションで、完熟したものから収穫販売(8月〜10月上旬)しているそうです。 近郊の果物・野菜は「えのしま・ふじさわポータルサイト」えのぽの 【おいしい藤沢産】に紹介もされている。

以前は鯖明神社と称し、明治初年に七ツ木神社と改名されました。境川・引地川・和泉川流域に点在する「サバ神社」十二社中の一社であり、旧七ツ木村の鎮守です。安土桃山時代の文禄年間(1592年〜1596年)に創建された。境内には江戸期から明治期にかけての山岳信仰や養蚕関係の碑、庚申塔等の石碑、石仏類が点在し、鎮守の森の壮厳な雰囲気を今なお伝えています。
 

高倉のひまわり

長後地区の田んぼでは稲が順調に育っています。向こうは境川です。
協力頂いている会社・団体

藤沢市民会館レストラン
image008
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]

シルフィード
ウインドサーフィン
ボディボード・スクール
ショップ・レンタル
[サーフィンスクール]

湘南中央病院
shonan hospital
地域の人々と共に歩み、
健康を守り良質な医療介護を
提供します。
[病院]

えのぽ 広告募集
enopo boshuu
湘南藤沢の情報がいっぱいの
当サイトに広告しませんか?
藤沢・湘南
の地域情報サイトです。
[藤沢市と協働運営サイト]

湘南台司法書士事務所
相続、不動産の名義変更の
スペシャリスト
[司法書士]

旬の果物・野菜 情報
nouen web
藤沢近郊の旬の
果物・野菜の先取情報が
満載です。
[JAと協働運営サイト]

レストラン ふじ
パーティー、ランチ
お弁当、お飲み物などを
お手頃価格でご提供
[レストラン]

ウチダ☆ダンススタジオ湘南
未経験の方、大歓迎!
見学だけでもOKです。
[ダンススタジオ]

株式会社 田辺工務店
木造住宅専門の工務店優れた
デザイン・技術で新築から
リフォームまで
住宅建築 リフォーム 防音工事

鈴木幼児教室 私立小学校受験
鈴木幼児
湘南白百合学園小学校
横浜雙葉小学校等
自宅で受験準備の特別コース
[私立小学校受験塾]

湘南ふじさわシニアネット
会員募集中
シニアの居場所です。
やり甲斐を求めて
IT(仕事、活用する、楽しむ)
趣味、スポーツ、地域貢献
[NPO法人]

相和設備工業株式会社
暮らしに響く、
水のハーモニー。
給排水衛生設備
設計 施工
[給排水衛生設備 設計施工]