大磯散策
2023年11月6日 場所大磯 (eguchi)
大磯を散策は化粧坂から旧東海道の松並木に覆われている江戸見附。 大磯宿は 、江戸から8番目の宿場で、7番目の平塚宿から2.9㎞隔てたところが大磯宿です。明治18年以降は伊藤博文、大隈重信をはじめ政財界人が別荘を構えるようになりました。


大磯町大磯452。大磯駅より547m10分

明治24年創業、島崎藤村や吉田茂にも愛された和菓子屋です。「豆大福」有名。





旧島崎藤村邸、明治5年信州木曽の馬籠村に生まれる。
昭和17年静子夫人とともに大磯に移り住んだ。
大磯町東小磯88-9大磯駅徒歩5分

明治記念大磯庭園。大磯町東小磯295。大磯駅より900m12分 明治150年関連施設として整備が進められてます。
旧大隈重信別邸・旧陸奥宗光別邸・旧伊藤博文邸など
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。☑ 2023年11月5日