山口大助写真展 江ノ電と暮らす街 vol.2
~暮らしと季節の中を走る~
2025年3月6日(取材・記事:Tanbakko)
「山口大助写真展 江ノ電と暮らす街 vol.2~暮らしと季節の中を走る~」が、Art&cafe湘南くじら館で3月23日(日)まで開催されています。湘南くじら館での写真展は2023年10月に続いて2回目となります。

幼少期から江ノ電を身近に眺めて育った山口さんは、現在も毎日のように沿線の暮らしをテーマに江ノ電を撮り続けています。今回の写真展では、2023年から2024年にかけて撮った写真が展示されています。また、「山口大助が撮った阪堺電車」と「山口大助が撮った小湊鉄道・いすみ鉄道」もアルバムとして展示されています。
展示写真のいくつかを紹介します。※下記の画像は無断使用厳禁です。







昭和3年生まれの電車が走っている路線です

山口さんが生まれ育った街(片瀬・腰越)を人の暮らしに寄り添って走る江ノ電は、山口さんにとってはかけがえのない原風景であるとのことです。これからも暮らしと季節の中を走る江ノ電を撮り続けていただきたいと思いました。3回目の写真展が開催されることを楽しみにしています。
◆山口大助写真展 江ノ電と暮らす街vol.2~暮らしと季節の中を走る~
・開催日 2025年2月28日(金)~3月23日(日)
金曜日、土曜日、日曜日の12:00~17:00
・会 場 湘南くじら館
※3月9日(日)14:00~ ギャラリートークが開催されます
えのぽコラム『山口大助写真展「江ノ電と暮らす街 片瀬・腰越」』⇒こちら
◆Art&cafe 湘南くじら館
・住所 藤沢市片瀬目白山1-3
・営業日 金曜・土曜・日曜
・営業時間 12:00~17:00
・電話 0466-21-9262
・URL ⇒こちら
・アクセス 湘南モノレール目白山下駅下車1分
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。 ☑ 2025年3月6日