市内の自主防災組織や学校、事業所、その他の団体が実施する防災訓練等に、市の職員を派遣しています。防災訓練等への市職員の派遣を希望する場合は、次のとおりお申込みをお願いいたします。
【職員を派遣することができる防災訓練等】
1.地震体験車による震度体験
震度2~7の震度別体験や阪神淡路大震災、新潟中越地震、関東大震災、東日本大震災等の震災時の揺れを体験することができます。
※最新機能を搭載した地震体験車
※新たな機能:①VR機能(キッチン編・教室編・屋外編)と揺れを連動、②バリアフリー化(車いすリフター採用)、③再現地震(東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)・熊本地震・北海道胆振東部地震)の追加
2.防災講話
3.技術的助言(応急担架訓練やロープワーク等)
※詳細は、危機管理課にご相談ください。(3/6)