ぶらり 南藤沢
2025年6月17日 (B.Stone)
南藤沢は藤沢駅の南口から東の境川にかけての一帯で、藤沢の中でも最もにぎやかな場所になります。多くの商業ビルに囲まれた南口のロータリーからは放射状にいくつもの道路が伸びており、繁華街を形成しています。長年親しまれている藤沢の中心地ですが、駅の改良や再開発の計画もあって、今後の発展が期待されるところです。

ペデストリアンデッキから見た藤沢駅の南口です。改良工事が完成すると小田急線の改札口も2階にできます。

円弧状の階段が特徴の駅南北を結ぶ地下通路です。この通路の場所が昔の江の島道になります。

ビルに囲まれた中庭のある391地区市街地も、再開発で建て替えとなる予定です。

藤沢を南北に貫く国道467号線が通る南藤沢交差点は、市内でも有数の交通量の多いところです。

境川から南藤沢方面を見たところです。このあたりで右側から柏尾川が合流しています。
参考:藤沢の地名 日本地名研究所編 発行/藤沢市
ウィキペディア
記事編集に際しては諸権利等に留意して掲載しております。 ☑ 2025年6月15日