魚の話 1月号おせち料理やおめでたい席に用意されるマダイの平均寿命は25~30年。ハタ類は40~50年と言われています。
魚の話 1月号
2018年1月23日 (M.Takizawa)
平成30年になりました。平成元年はまだバブルと言われた時期でしたがあっという間の30年間でした。
おせち料理やおめでたい席に用意されるマダイの平均寿命は25~30年。ハタ類は40~50年と言われていますので昭和生まれや平成初期生まれの魚も江の島沖には泳いでいることでしょう。
魚にはDHA、EPA、タウリン、カルシウムや良質なタンパク質などの栄養素が含まれ、血液の流れをさまたげる悪いコレステロールや脂肪をへらすはたらきや動脈硬化や心筋こうそく、脳血せんなどの成人病を予防する力があります。今年も地元の新鮮な魚で旨い料理を食べ健康管理もしていきたいものです。
おせち料理やおめでたい席に用意されるマダイの平均寿命は25~30年。ハタ類は40~50年と言われていますので昭和生まれや平成初期生まれの魚も江の島沖には泳いでいることでしょう。
魚にはDHA、EPA、タウリン、カルシウムや良質なタンパク質などの栄養素が含まれ、血液の流れをさまたげる悪いコレステロールや脂肪をへらすはたらきや動脈硬化や心筋こうそく、脳血せんなどの成人病を予防する力があります。今年も地元の新鮮な魚で旨い料理を食べ健康管理もしていきたいものです。
江の島沖の定置網は、江の島の南1kmほどで片瀬漁港から約3kmにあります。
定置網漁は定置網漁船「第十一江の島丸」で夜明け前に出漁して網締めして、とれた魚は活魚か、氷をきかせて魚種別に最適な状態で鮮度管理し、漁場が近いため10分ほどで片瀬漁港に帰港して水揚げします。
江の島片瀬漁協直営の直売所では、朝まで泳いでいた魚を9時に販売し始めるので取れ立てのカマス、イワシ、アジ、サバなど旨い大衆魚が手軽に買えます。
またイケスにはタイ、ヒラメ、タコ、イセエビなどが活きたまま販売されその場で〆たりおろしたりしてくれますので手軽に利用できます。
定置網漁は定置網漁船「第十一江の島丸」で夜明け前に出漁して網締めして、とれた魚は活魚か、氷をきかせて魚種別に最適な状態で鮮度管理し、漁場が近いため10分ほどで片瀬漁港に帰港して水揚げします。
江の島片瀬漁協直営の直売所では、朝まで泳いでいた魚を9時に販売し始めるので取れ立てのカマス、イワシ、アジ、サバなど旨い大衆魚が手軽に買えます。
またイケスにはタイ、ヒラメ、タコ、イセエビなどが活きたまま販売されその場で〆たりおろしたりしてくれますので手軽に利用できます。
漁港から東側の赤灯台こしに見える江の島や西側の白灯台の先に見える雪の富士山は目をみはる美しさです。
「おいしい藤沢産」のメールマガジン「おいしい藤沢産通信2018年1月号」の 「お魚の一口知識」を加筆修正し掲載しています。
2018年5月8日