-
ぶらり 石川北部
藤沢市のほぼ中央に位置する石川は善行、六会、湘南台、遠藤、湘南大庭の五つの地区にまたがっています。 -
湘南の野鳥(30):逆立ちが大好きなオカヨシガモ
湘南の野鳥(30):逆立ちが大好きなオカヨシガモ 2025年3月11日 (itaz... -
江の島の植物・オリーブ
江の島の植物・オリーブ 2025年03月10日 (坪倉兌雄) オリーブの木(サムエル・コ... -
続・湘南のお地蔵さま(99)『茶屋薬師堂の六地蔵』
続・湘南のお地蔵さま(99)『茶屋薬師堂の六地蔵』 2025年3月7日 (江ノ電沿線新... -
新じゃが芋の植え付け
じゃが芋を植え付ける時期になりました。その植え付けの作業をご紹介いたします。 -
山口大助写真展 江ノ電と暮らす街 vol.2
「山口大助写真展 江ノ電と暮らす街vol.2~暮らしと季節の中を走る~」が、Art&cafe湘南くじら館で3月23日(日)まで開催されています。湘南くじら館での写真展は2023年10月に続いて2回目となります。 -
ひなまつり
ひなまつり 2025年3月4日 (取材&記事:(gantyan) ひな祭りは、日本の伝統的な行... -
えんせんうまいものある記 こまち茶屋
山野に育つわらびの地下茎から、手間ひまかけて採るという「本わらび粉」。古くから高貴で高価なものでした。 -
陶山定人の彫像「まごころ」ーふじさわパブリックアート(10)ー
陶山定人の彫像「まごころ」ーふじさわパブリックアート(10)ー 2025年2月28日 ... -
江の島の植物・ユズ
ユズ(柚子)はミカン科ミカン属の常緑小高木。原産地は中国で、東北以南の各地に植えられ、山口県や高知県などでは野生化したユズの木が見られます。 -
春の片瀬 常立寺の枝垂れ梅
春の片瀬 常立寺の枝垂れ梅 2025年2月28日 場所 片瀬 常立寺(eguchi) 片瀬に... -
春の天王森泉公園散策2025
春の天王森泉公園散策2025 2025年2月26日 (取材&記事:eguchi) 「天王森泉... -
力強く育つ 春の花・野菜 湘南の畑から
力強く育つ 春の花・野菜 湘南の畑から 2025年02月24日 (中さん) 湘... -
江の島の植物・ヒメユズリハ
ヒメユズリハ、ユズリハ科ユズリハ属の常緑高木で雌雄異株、東北以南の暖地、四国、九州、沖縄に生える -
二宮吾妻山の菜の花2025
「関東の富士見100景」にも選ばれている二宮町の吾妻山では6万本もの菜の花が満開です -
ぶらり 鵠沼東
鵠沼東は藤沢駅南東側の国道467号線と境川に挟まれたエリアで、公共施設や商業ビルなどが立ち並ぶ藤沢の中心地です -
番場コレクション展
「番場コレクション展 未来へつなげる浮世絵と郷土愛」が藤沢市民ギャラリー常設展示室で3月9日(日)まで開催されています。 -
「我が家のソクラテス」ーふじさわパブリックアート(9)ー
「我が家のソクラテス」ーふじさわパブリックアート(9)ー 2025年2月15日 &nbs... -
第9回湘南台ワクワク広場
第9回 湘南台ワクワク広場が2月9日(日)に、湘南台駅地下「アートスクエア」広場を会場に開催されました。 -
歴史探訪54:藤沢の筆子塚(ふでこづか)
歴史探訪54:藤沢の筆子塚(ふでこづか)―寺子屋の生徒が師匠の死後にその遺徳を偲... -
江の島の植物・ヒメシャリンバイ
ヒメシャリンバイはバラ科シャリンバイ属の常緑低木で、本州南部地方以南の海辺などに自生がみられます。 -
続・湘南のお地蔵さま(98)『玉縄首塚の六地蔵』
続・湘南のお地蔵さま(98)『玉縄首塚の六地蔵』 2025年2月7日 (江ノ電沿線新聞... -
豆まき
豆まき 2025年2月6日 (gantyan) 毎年参加している豆まき。今年も予報では雪にな... -
黎明の時~100年前の展覧会絵はがきで辿る近代~
ART&CAFE湘南くじら館で、「黎明の時~100年前の展覧会絵はがきで辿る近代~」が開催されています。館主・小山田さんの祖父の遺品から見つけた大正時代の展覧会の絵はがきなどが展示されています。 -
えんせんうまいものある記 dessert cafe Mongouter モングーテ
「〈かわいい〉が好きなのは男でも女でも、年齢も関係ありません」。ケーキのアクセントとして度々登場するメレンゲのミニブタちゃんは親指の先くらいの大きさなのに、かわいさ全開。 -
江の島の植物・レモン
江の島の植物・レモン 2025年01月30日 (坪倉兌雄) レモンの木(サムエ... -
湘南の魚と料理 No20 “ハバノリ”
湘南の魚と料理 No20 "ハバノリ" 2025年1月28日 (Yano) 近所の海産物... -
高田博厚の彫刻 「地」ーふじさわパブリックアート(8)ー
高田博厚の彫刻 「地」ーふじさわパブリックアート(8)ー 2025年1月29日 &nb... -
続・湘南のお地蔵さま(97)『機織(はたおり)地蔵』
続・湘南のお地蔵さま(97)『機織(はたおり)地蔵』 2025年1月20日 (... -
ぶらり 辻堂東海岸
辻堂地区南東側の海に面した辻堂東海岸は、かつては砂丘や松林の広がる漁村でした。