MENU
  • Homeに戻る
湘南の旬の情報、生活情報のお届けサイト 2023年8月よりリニューアル致しました。 | えのしま・ふじさわポータルサイト
えのしま・ふじさわポータルサイト
    • Homeに戻る
  1. ホーム
  2. 好評

好評– category –

  • P1010554 s
    好評

    湘南の富士2018 江の島から見る富士山

    湘南の富士2018
    富士山、朝焼けから夕焼け、四季を通じて移り変わり将に千変万化で親しまれています。主に雪の富士山として纏めました。
    2018-01-31
  • intro 640 2
    好評

    特集 春間近 2018

    春間近 2018
    寒い冬もようやく峠を越し温かい春に向かっています。春3月は新しい息吹への催しなど沢山企画されています。
    2018-01-31
  • sakaki1
    好評

    江の島の植物・サカキ

    江の島の植物・サカキサカキは神社境内によく植えられており、その枝は玉串として神事に使われます。江島神社などの各境内で見ることができます。
    2018-01-08
  • bitiku 01
    好評

    ローリングストックで食料備蓄

    ローリングストックで食料備蓄大規模災害など緊急時の備えとして、ローリングストック法で食料品の家庭備蓄をしておけば安心です。
    2017-11-28
  • 2016fujisawa2588
    好評

    2017公民館祭り

    2017 公民館祭り 今年も公民館まつりの季節がやってきました。子どもから大人までみんなで楽しめ、体験もできる催しが満載です。
    2017-09-25
  • kujira201709 01
    好評

    関東大地震 震源地は神奈川県だった

    関東大地震 震源地は神奈川県長後の湘南くじら館で、展示「関東大地震 震源地は神奈川県だった」が10月1日(日)まで開催されています。
    2017-09-21
  • kamakurakaihin 01
    好評

    鎌倉海浜公園の少年像と小説「七里ヶ浜」

    鎌倉海浜公園の少年像稲村ヶ崎の鎌倉海浜公園に、逗子開成中学校のボート遭難事件の犠牲者を弔う少年の立像が建っています。
    2017-09-05
  • mercian00
    好評

    メルシャン藤沢工場見学

    メルシャン藤沢工場見学ワイン生産量では神奈川県は全国で1位となっており、2位の山梨県の倍近い生産量を誇っています。神奈川県の生産量の90%以上を製造しているのがメルシャン藤沢工場です。
    2017-08-08
  • ukiyoe201707 1
    好評

    藤澤浮世絵館展示「藤沢・相模の地図と歴史」

    藤沢・相模の地図と歴史藤澤浮世絵館で新しい展示が始まりました。藤沢・相模の絵図や地図からよみとれる歴史に焦点を合わせています。
    2017-07-28
  • DSC09756 2
    好評

    ブルーサンタ 江の島でゴミ拾いで海をきれいに

    ブルーサンタ 江の島でゴミ拾い青いサンタクロース が海の日(7/17) 日本中の海をきれいにすることを願い活動を行い、江の島では約700人がゴミ拾いに参加した。
    2017-07-20
  • 11.katase
    好評

    特集・海開き2017

    特集・海開き2017
    今年も海のシーズンがやってきました。
    2017-06-19
  • cycleaccident intro 640x480
    好評

    藤沢市「自転車事故多発地域」3年連続指定

    自転車事故多発地域連続指定
    藤沢市は、自転車の交通安全対策を重点的 に推進しています。  
    2017-06-15
  • DSC09445
    好評

    釘の無い海の家

    釘が一本もない海の家完成
    江の島・片瀬東海岸に釘を一本も使わない海の家が完成。砂浜に釘を残さない環境に優しい建物です。
    2017-06-15
  • intro 1 400x300
    好評

    ふじキュン♡グッズのプロモションの teamキュン

    ふじキュン♡teamキュン
    キュンとするまち。藤沢」公式マスコットキャラクター ふじキュン♡グッズ プロモーションの「teamキュン」
    2017-05-10
  • hiroshige 01 640x480
    好評

    「おまちかね 広重の東海道」藤澤浮世絵館で展示中

    広重の東海道 浮世絵館で展示
    藤澤浮世絵館で、歌川広重の東海道五十三次作品、通称「蔦屋版東海道」シリーズの浮世絵が展示されています。
    2017-05-04
  • IMG 1056 100
    好評

    世界遺産・ロゼッタストーンが藤沢にあった!

    ロゼッタストーンが藤沢に!
    世界的歴史遺産ロゼッタストーン(レプリカ)市民ギャラリー「書く・描く・史か・字か 高橋コレクション紹介展」で展示されています。
    2017-04-08
  • DSC09207 hase 2
    好評

    内田正泰 切り絵展

    内田正泰 はり絵展
    当サイトで紹介及び江ノ電新聞で連載された内田正泰 はり絵展が開催されています。
    2017-01-25
  • 101.start
    好評

    特集 「湘南藤沢市民マラソン2017」

    特集 湘南藤沢市民マラソン2017
    今回で第7回目を迎える湘南藤沢市民マラソン。今年も江の島・湘南海岸を会場に行われます
    2017-01-10
  • kunming title 2R
    好評

     藤沢市友好都市 昆明市からこんにちは! 

    中国・昆明市からこんにちは!
    藤沢市との昆明市の友好都市締結が昨年35周年を迎えました。中国・昆明市の様子を紹介します。  
    2017-01-04
  • DSC08309 640
    好評

    藤沢・昆明友好都市提携35周年記念 ~ 中国昆明市訪問

     友好都市提携35周年記念 中国昆明市訪問 藤沢市と中国の昆明市との友好都市提携35周年を記念し11月5日の友好都市提携記念日にあわせて藤沢市公式訪問団と市民訪問団(合計約90名)が昆明市を訪問しました。  
    2016-11-14
  • outlook 2
    好評

    ららぽーと平塚 オープン

     ららぽーと湘南平塚 オープン  JR「平塚」駅から内陸側に徒歩約12分、国道1号・129号などに近接するエリアに店舗数240を超す大型ショッピングセンター「ららぽーと湘南平塚」がオープン。  
    2016-10-05
  • 大型ブロアー車
    好評

    藤沢市消防局 大型ブロア―車導入

     藤沢市消防局 大型ブロア―車導入   藤沢市消防局はトンネル災害や大規模工場火災、大型ビル、車両火災などのの災害時に迅速な排煙、廃熱が出来る大型ブロアー車を5月に導入した。  
    2016-07-25
  • syounandai1
    好評

    太極拳サークル k’s com湘南

    太極拳サークル k’s com湘南 太極拳は健康・長寿に良いため、健康法として習っている人も多く、愛好者が増えています。覚えてしまえば、いつでもどこでもひとりでできる太極拳、、、  
    2015-08-02
  • 131119 sakura-1s
    好評

    江の島の植物・樹木《ジュウガツザクラ》

    江の島の植物・樹木《ジュウガツザクラ》 数年前、江の島龍野ヶ岡自然の森の入り口付近で、若いカップルの話し声を耳にしました。…ねえ、こんなところに桜が咲いているわよ?・・・
    2013-11-18
  • 130730 riganryuss
    好評

    離岸流を知っておこう!

     離岸流を知っておこう!  藤沢市には日本有数の海水浴場があります。海はとても楽しい所ですが,リスクも潜んでおり,毎年多くの溺水事故が発生しています。海で遊泳中の事故要因の一つに,岸から沖に向かう離岸流があります。   
    2013-07-29
  • ikkou-01
    好評

    うなぎ料理・ふぐ料理専門店 一幸

    うなぎ料理・ふぐ料理専門店 一幸 冬こそうなぎを!たれ自慢、焼き自慢、味が自慢の「一幸」は、市場価格高騰のなか、うなぎ好きのファンで昼もにぎわっています。
    2013-02-18
  • IMG 2422
    好評

    特集2019 年 行く年・来る年 年越し蕎麦

    特集2019年 行く年・来る年 年末新春の風物 除夜の鐘・年越しそば・藤沢七福神巡り・初日の出 湘南の一日など
    2010-12-13
1...234
 
藤沢市ホームページ
藤沢市公式ライン登録
 
藤沢診療情報案内システム
   
協力頂いている会社・団体
 

houkoukai

 
fujisawa-kanko
 
jcom
 
BioChromato_2-1
 
  門倉
 
  SFS
 
  fujimani1
 
  ensen
 
supporter banner

 
  ウクライナに平和を

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

お問合せ:   →こちらから  |  サイトの名前の由来  |  サイトのご利用にあたって

管理者ログイン

© Copyright c 2006-2016. All Rights Reserved.