未分類– category –
-
全日本合唱コンクール 清泉女が全国最高賞 中・高そろって受賞は初/鎌倉
清泉女学院中学高等学校の音楽部が、10月28・29日に香川県で開催された「第76回全... -
ワインとカフェ音楽の夕べ 29日湘南台駅地下/藤沢
湘南台駅地下で11月29日(水)、「ワイン&カフェ音楽の夕べ」と題したイベントが... -
ジャズオケが慈善演奏会 19日、湘南台文化センター/藤沢
湘南スウィングジャズオーケストラによるチャリティーコンサートが11月19日(日)... -
博物館 建築コンで受賞 周辺との調和などで評価/茅ヶ崎
「第65回神奈川建築コンクール」の入賞作品が10月に発表され、茅ヶ崎市博物館がア... -
プロアマ・障害有無問わない 第10回湘南Vividアート展 幕引き 藤沢の蔵まえギャラリー
障害の有無やプロアマ、年代の垣根を越えて公募した作品を集め、神奈川県藤沢市藤... -
偽サイトに誘導し「フィッシング」に注意 神奈川県内の相談件数、過去最多ペース
偽のインターネットサイトに誘導して個人情報をだまし取る「フィッシング」の相談... -
本市在住の選手が電動車椅子サッカーのワールドカップに出場!
本市在住の選手が電動車椅子サッカー日本代表に選出され、2023年(令和5年)... -
子育て世代を応援 11月18日(土)、湘南台でメッセ
親子で楽しめる「湘南台子育て応援メッセ」が11月18日(土)、湘南台市民センター... -
汚泥処理施設を包括委託 辻堂浄化センター
藤沢市は、辻堂浄化センターの汚泥処理施設で民間事業者が持つ技術力やノウハウを... -
インクルーシブ公園の普及に取り組む
○親子で服をリメイクして出演するファッションショーや家族写真展、音楽ライブなど... -
プレス工業陸上競技部 4年ぶりニューイヤー
藤沢市を拠点とするプレス工業陸上競技部が3日、埼玉県で開催された「第64回東日... -
「観光公害」解消へ議論 藤沢、鎌倉市と国が協議会
観光客が過度に集中することによる混雑やマナー違反といった「オーバーツーリズム... -
「聖地」 江の島大橋渋滞 どう解消する? 鎌倉、藤沢市と国がオーバーツーリズム協議会
観光客の集中による混雑やマナー違反といったオーバーツーリズムを巡り、神奈川県... -
NPO運営相談サポートテラス
NPO運営相談サポートテラスとは、活力ある市民活動のまちをめざし、湘南信用金庫、... -
旧桔梗屋の取組
旧桔梗屋とは・・・ 旧桔梗屋は、旧東海道藤沢宿で茶・紙問屋を営んだ旧家であり、... -
西寒川駅開業 100 周年を記念した入場券を発売します!
「西寒川駅開業 100 周年記念入場券」について西寒川駅の記念入場券(レプリカ)と、... -
藤沢のヒーロー小栗判官と江戸歌舞伎」を開催します。藤沢市藤澤浮世絵館
藤澤浮世絵館では11月14日(火)から、「なぜか忠臣蔵 藤沢のヒーロー小栗... -
令和5年度第29回藤沢市一日清掃デーに参加しませんか
●私たちのまち「ふじさわ」の快適で住み良い環境づくりを目指し、環境美化意識の高... -
ふじさわ宇宙散歩~誰かに教えたくなる★星空教室
藤沢市湘南台文化センターこども館の宇宙劇場では、幼児から大人までお楽しみいた... -
「湘南の宝石」 が「International Illumination Award」のイルミネーション イベント部門 優秀ストーリー賞 第2位!
「江の島灯籠」 が「関東三大夜灯(よあかり)」に初認定!11月2日に開催された「... -
消防・救急フェア2023を開催します!
「119番の日」である11月9日から7日間にわたり実施される令和5年秋季全国火災予防... -
藤沢市民オペラ芸術監督の園田隆一郎氏が市長を表敬訪問
平成27年度から「藤沢市民オペラ」の芸術監督を務める園田隆一郎氏が、令和7年度以... -
登坂祐妃選手(サーフィン)が市長を表敬
藤沢市出身・在住の登坂 祐妃(とさか ゆうひ)選手が、2023年(令和5年)... -
藤沢市月間火災件数等
令和5年10月の火災覚知について火災件数8件 死者0人 負傷者2人 詳細 藤沢市HP ... -
オリンピック金メダリスト山田恵里さんもやってくる!スポーツまつりふじさわ2023
本年6月に藤沢市スポーツアンバサダーに就任された山田恵里さんが『スポーツまつ... -
「ヘルスケアMaaS2023 ~健康・移動をデータで結ぶ未来~」を開催!/藤沢
本市の後援事業「ヘルスケアMaaS2023 ~健康・移動をデータで結ぶ未来~」が、12月... -
ふじさわパラスポーツフェスタ2023を開催します!
パラスポーツ体験を通じて楽しみながら交流し、パラスポーツや障がいのある方への... -
小田急線片瀬江ノ島駅に登場!クラゲの水槽前に幻想的な音のアート
藤沢市アートスペースの事業の一環として、アートユニットのMATHRAX〔久世 祥三+坂... -
SEISAOSAレイア なでしこL(リーグ)へ突き進め 予選1位通過で勢い
県西部、湘南地域を中心に活動するSEISA OSAレイア湘南FC(大磯町国府本... -
冬のひまわり摘みとり体験 第1弾は11月3日から5日/寒川
さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922の5付近)で「さむかわ冬のひまわり摘み...