未分類– category –
-
紙おむつ持ち帰り廃止へ 子ども施策を拡充/茅ヶ崎
茅ヶ崎市は、子どもに関わる施策を迅速かつ効果的に実施するための取り組み方針な... -
秋接種、20日開始 新型コロナワクチン/藤沢
藤沢市は新型コロナウイルスワクチンの秋接種を9月20日以降、順次開始する。対象... -
大学生がまちづくり提案 「村岡新駅」周辺地区デザイン/藤沢
2032年頃に開業を予定する「村岡新駅」(仮称)周辺地区の街並みや使われ方を... -
南佳孝さん絵画展 歌詞のイメージなど24点/茅ヶ崎
シンガーソングライター・南佳孝さんの絵の個展「ラジオな日々の展覧会」が、クリ... -
アートスペース 長~い絵画がお目見え 子ども10人合作 18日まで展示/藤沢
藤沢市アートスペース(愛称:FAS・辻堂神台2の2の2)に、子ども10人が合作... -
クライミング濱田琉誠さん 世界初挑戦で優勝 大舞台でもメンタル強く/藤沢
藤沢市山岳・スポーツクライミング協会所属の濱田琉誠(りゅうせい)さん(藤が岡... -
サザンライブへ地元も熱 湘南祭関連イベント決定/茅ヶ崎
サザンオールスターズの茅ヶ崎ライブまであと20日足らず。すでに多くのファンが茅... -
鎌倉高校前踏切 平日も警備員配置 スラムダンク「聖地」混雑で
鎌倉市と江ノ島電鉄(株)は9月1日から、バスケアニメ『スラムダンク』のオープ... -
寒川町小児医療費 18歳まで助成拡大 10月開始 約1,250人が対象に
寒川町は、10月から小児医療費助成の対象年齢を、これまでの中学校卒業までから高... -
若宮正子さんに学ぶ 来月スマホ活用講座/藤沢
藤沢市内在住で「世界最高齢のアプリ開発者」として知られる若宮正子さん(88)の... -
徳延在住齋藤龍さん 競泳インターハイ準優勝 200m平泳ぎ、1年生で健闘/平塚
徳延在住の齋藤龍さん(慶應義塾高校1年)が、8月17日から北海道で開かれた「全... -
「主」不在の飼育柵は――? カピバラ「カッピー」天国へ/平塚
藤沢市の個人宅から逃げ出して湘南地域を転々とし、平塚市総合公園のふれあい動物... -
湘南国際マラソン エントリーまもなく締切 9月15日まで
大磯・二宮エリアから藤沢エリアを横断する第18回湘南国際マラソンが12月3日(日... -
地盤で知る関東大震災 平塚市博物館で展示
関東大震災から100年の節目を迎え、平塚市博物館1階の寄贈品コーナーでは「大... -
平塚市 保育所カメラ設置、促進へ 希望園に補助金交付
平塚市は8月23日、保育所や認定こども園など公立・民間全園に記録用カメラの導入... -
新江ノ島水族館のフンボルトペンギン 愛称決定 みんなをつなぐ幸せの「イト」
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)で今年生まれたフンボルトペンギンの愛称が「イ... -
ワイナリーへ一歩前進 光友会がブドウを試験収穫/藤沢
社会福祉法人光友会(獺郷)が先月24日、施設に隣接する農場でブドウの試験収穫を... -
新シーズン目標「8強以上」 湘南BC 新体制お披露目/藤沢
藤沢、茅ヶ崎、寒川の2市1町を拠点とするプロバスケットボールB3リーグの「湘... -
地元のプロの技が学べる まちゼミ参加者受付け中/藤沢
地域の「プロ」の技が無料で学べる「まちゼミ」が10月1日(日)から31日(火)ま... -
補助犬の役割紹介 横浜市役所で実演 法全面施行20年 飲食店まだ同伴拒否も
身体障害者の自立と社会参加を促すため、盲導犬や介助犬、聴導犬について規定した... -
子どもの声、市政に生かす 市が試行でワークショップ/藤沢
子どもたちの声を市政に――。藤沢市は7月27日と8月23日、「あなたの声を聴かせて... -
小和田でやきそば提供 第2・4土曜日、こども食堂/茅ヶ崎
デイサービスよいしょ(小和田3の7の51)で毎月第2・4土曜日、こども食堂「や... -
動画で街の魅力発信 ユーチューブ「鎌倉日和」/鎌倉
梶原在住の田原歩さん=人物風土記で紹介=が、ユーチューブチャンネル「鎌倉日和... -
買い物がてら「備える」 14店舗で啓発フェア/茅ヶ崎
災害への自助の備えに役立ててもらおうと、茅ヶ崎市は市内の店舗と連携して「ちが... -
版画家夫婦の表現 2日から西脇画廊で企画展/藤沢
企画展「浜口陽三・南桂子2人展」が9月2日(土)から10月1日(日)まで湘南西... -
「排除ベンチ」の排除に初めて成功…野宿者支援に取り組む市議が平塚駅前ベンチ改修に込めた思いは
「排除ベンチ」の排除に成功―。今年7月、神奈川県平塚市のJR平塚駅前に置かれてい... -
10年ぶりの大歌舞伎 9月14日、松竹藤沢公演/藤沢
藤沢市観光協会などが実施母体となる10年ぶりの歌舞伎「松竹大歌舞伎藤沢公演」が... -
鎌倉・大船で救急フェア AEDの体験ブースも/鎌倉
鎌倉市は、9月9日の「救急の日」に合わせて救急フェアを鎌倉・大船両エリアで実... -
茅ヶ崎交響楽団 創立40周年の記念演奏会 9月10日、市民文化会館で
茅ヶ崎交響楽団(西山実団長=人物風土記で紹介=)は9月10日(日)、創立40周年... -
江の島でエコフェス 9日に体験イベント/藤沢
楽しみながらエコを学ぶイベント「エコ・フェスin江の島 ミライの波にのれ!エコ...