コラム一覧
HOME
特集
イイトコ撮り
健康づくり応援団
いきいきシニア
えのぽフェースブック
えのぽツイッター
えのぽインスタグラム
お店・会社情報
ーーー藤沢市関連ーーー
藤沢市公式ホームページ
カラフルフジサワ
コラム
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣 味
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
催し物
江の島
グルメ
生活・ひと
趣味・歴史
ふじさわガイド
お役立ち情報
コラム新着情報一覧
ふじさわの果樹園訪問
市内高倉で70年以上果物の生産直売をしているAoki果樹園で、おいしい果物を作るための工夫や思いについてお聞きしてきました。
続きを読む...
横浜人ぶらり三浦半島海岸を歩く
三浦半島の西海岸 佐島から逗子をぶらり歩きます。江ノ島、富士山、伊豆半島まで一望できる景勝地です。
続きを読む...
山の名前と立体地理模型
秋も深まり、くっきりと山の姿が見ることができます。平塚市近辺から望む山の名前を立体地理模型で紹介します。
続きを読む...
相模を描いた浮世絵と狂歌摺物
「相模を描いた浮世絵と狂歌摺物」が藤澤浮世絵館で展示されています。
続きを読む...
昆明市から 切り紙作品の寄贈
友好都市である中国・昆明市から藤沢市市制施行80周年に中国伝統の切り紙細工の寄贈いただきました。
続きを読む...
ぶらり 明治記念大磯庭園を歩く
明治記念大磯庭園は旧大隈重信別邸庭園及び陸奥宗光別邸跡庭園の一部を公開致しました。
続きを読む...
江の島の植物・チジミザサ
日本全土に分布し、江の島では龍野ヶ岡広場などで見ることができます
続きを読む...
花菜ガーデン 夕暮れのバラ園
花菜ガーデンでは「夕暮れのバラ園~マジックアワーとバラと灯りと~」が10月30日から行われています。
続きを読む...
湘南のお地蔵さまみなと地蔵
みなと地蔵は久里浜港近く電話ボックス風のお堂に祀られる、海上安全を願うお地蔵さまです
続きを読む...
境川流域のサバ神社
歴史探訪(5) 境川流域に12のサバ神社が点在します。サバの社名の由来は、佐馬頭(さまのかみ)だった源義朝を祭神としていることにあります。
続きを読む...
遠藤のコスモス2020
藤沢市遠藤にある畑に一面植えられたコスモスが美しい花を咲かせています。
続きを読む...
cafe inuzo
海の生きもの愛に溢れたカフェが腰越にあります。青色のトラフザメの看板が目印です。
続きを読む...
教えて!オリ・パラのちから
オリ・パラをより身近にとパラリンピアンや、藤沢ポストタウンのポルトガルパラリンピックとオンラインで繋がり、現地との交流を深めた。
続きを読む...
ふじさわ宿交流館の紹介
旧東海道の6番目の宿場町として栄えた藤沢宿の歴史と文化に触れ、訪れる人の交流を図るための施設として、2016年4月に開館
続きを読む...
(2)片瀬江ノ島駅 更新版
片瀬江ノ島駅は小田急江ノ島線の終着駅です。2020年7月に、これまでと同様の竜宮城を模した新しい駅舎がオープンしました。
続きを読む...
空の雲いろいろ かなとこ雲など
大きな「かなとこ雲」。もとは積乱雲ですが上に盛り上ってゆき対流圏界面に達しそれ以上盛り上がることができず横に広がります。
続きを読む...
稲刈り後の、玄米までの工程
今年の稲作も稲刈りをもって終了です。昔は人手に頼ったものですが、現在の農家は刈った後こんな機械で仕上げます。
続きを読む...
横浜人ぶらり長後を歩く
小田急線長後を久しぶりにぶらり歩いてみました。七ツ木神社から見る境川の田園風景は気持ちを和やかにしてくれます。
続きを読む...
江の島の植物・ヒメヒオウギズイセン
江の島では通路わきや龍野ヶ丘広場などで、直接手にとって見ることができます
続きを読む...
大庭御厨:大庭三兄弟ゆかりの地
歴史探訪(4)大庭御厨を支配した大庭三兄弟の館跡、神社を訪ねます。
続きを読む...
湘南Candle2020
湘南Candle 2020が10月17日から11月8日まで江の島サムエル・コッキング苑をメイン会場にして開催されています。
続きを読む...
ハロウィンを楽しもう!
日比谷花壇大船フラワーセンターで「フラワーセンターでハロウィンを楽しもう!」が開催されています。
続きを読む...
るるぶ特別編集 藤沢
リニューアル
市内の観光スポットやグルメ情報など藤沢の魅力をまとめた「るるぶ特別編集 藤沢」をリニューアル発行
続きを読む...
平塚の海 波の力で電気を作る
令和2年2月に環境省委託事業で設置され、幅8mのラダー(波受け板)が波で前後に動きコンビニ1軒分に相当の45KWを発電します。
続きを読む...
4 / 33
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
最後へ
お店・会社情報↓click!
えのぽ 広告募集
湘南藤沢の情報がいっぱいの
当サイトに広告しませんか?
藤沢・湘南
の地域情報サイトです。
[藤沢市と協働運営サイト]
ウチダ☆ダンススタジオ湘南
未経験の方、大歓迎!
見学だけでもOKです。
[ダンススタジオ]
レストラン ふじ
パーティー、ランチ
お弁当、お飲み物などを
お手頃価格でご提供
[レストラン]
ペガサス本鵠沼駅前教室
幼児~高校生の自立型個別指導
学習塾・英語教室そろばん塾
[学習塾英語教室そろばん塾]
ホワイトアレイ・ジャパン
オーガニック台湾茶と
上質なフルーツでちょっびりの
贅沢は自分へのご褒美
台湾茶カフェ ホワイトアレイ
藤沢市民会館
サービス・センタ
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]
PC画面へ