Sidebar Menu
×
HOME
特集
コラム
トピックス
イイトコ撮り
イベント
ふじさわガイド
お役立ち情報
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味・歴史
趣 味・歴史
新林公園内から広町緑地ハイキンク
藤沢「新林公園」から鎌倉「広町緑地」経由して江ノ電鎌倉高校前へハイキング。
続きを読む...
遊行寺にある中世武将の墓
歴史探訪(37)
遊行寺には、国の重要史跡「敵御方(てきみかた)供養塔」のほか、中世武将:南部茂時の墓や岩松満純の墓があります。
続きを読む...
お地蔵さま『狼さま地蔵』
横浜線相原駅東口近く、道なりに進むとお地蔵さまが祀られる。狼さま地蔵である。地蔵尊は二体あり合掌する.
続きを読む...
俣野別邸庭園の春2023
藤沢市に隣接する俣野別邸庭園では早春の暖かな日差しを受けて、沢山の花が咲いていました。
続きを読む...
富士見の丘から山を見る
富士見の丘から見る山塊の景色は絶景です。春もうららかになってきました。今年は桜の開花が早いように感じます。
続きを読む...
「湯河原梅林」と「幕山」ハイキング
紅白の梅が咲き乱れる幕山コース。
続きを読む...
歴史探訪(36)徳川家康の宿泊所:藤沢御殿
歴史探訪(36)徳川家康の宿泊所:藤沢御殿は、藤沢市民病院の南、現在の、元藤沢公民館の辺りから妙善寺の辺りまでの間にあったといわれます。
続きを読む...
藤沢市 村岡の二伝寺と渡内ボンプ所
村岡は藤沢の丘陵地です。村岡の二伝寺と渡内ボンプ所があります。春めく日、のんびりと歩きました。
続きを読む...
音楽まちづくり195回ロビーコンサート
音楽まちづくり 195回ロビーコンサート 声楽デュエット(藤沢市民会館 小ホール)
続きを読む...
小田原フラワーガーデンの梅
小田原市の西に位置する小田原フラワーガーデン(小田原市久野)では早咲きの梅が見頃になっています。
続きを読む...
藤沢の野鳥歳時記(26):ハイタカ
藤沢で出会った野鳥を紹介してゆきます。今回はハイタカです。
続きを読む...
お地蔵さま『卯(うさぎ)地蔵』
藤沢市大六天、本堂手前に新造の六地蔵が祀られ、その中の合掌する地蔵尊が今年の干支「卯」。その姿から「卯地蔵」と命名させていただいた。
続きを読む...
1 / 41
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ビリヤード・スタジオ・ACE
スタジオ・エース時を忘れて
楽しんで頂く空間です。
[プール&ダーツバー]
藤沢市民会館
レストラン
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]
忠兵衛
相模湾で採れた魚を
江ノ島漁港の漁師さんから
直接仕入れています。
[しらす・伊勢海老] ]
湘南ふじさわシニアネット
会員募集中
シニアの居場所です。
やり甲斐を求めて
IT(仕事、活用する、楽しむ)
趣味、スポーツ、地域貢献
[NPO法人]
相和設備工業株式会社
暮らしに響く、
水のハーモニー。
給排水衛生設備
設計 施工
[給排水衛生設備 設計施工]
藤沢市民会館
サービス・センター
便利なお家の救援隊!
困った時は即電話!
[お家の救援隊]