ものづくりにチャレンジ! みんなで創ろう「運ぶ」の未来プロジェクト   7/23~8/20

イベントを読み込み中

« イベント一覧

ものづくりにチャレンジ! みんなで創ろう「運ぶ」の未来プロジェクト   7/23~8/20

07-23 08-20

ものづくりにチャレンジ! みんなで創ろう「運ぶ」の未来プロジェクト   7/23~8/20

Default

備考・追加情報

概要

ものづくりにチャレンジ!
みんなで創ろう「運ぶ」の未来プロジェクト
本市といすゞ自動車株式会社が連携し、子どもや若者にもものづくりの魅力を発信するイベントを開催します。
※いずれも場所はいすゞ自動車藤沢工場(いすゞプラザ)、費用は無料
※①〜④は工場見学あり

日時・会場

開催日 2025年7月23日(水)~8月20日(水)
時間 午前10時〜午後3時
会 場:いすゞ自動車藤沢工場(いすゞプラザ)

主な内容

① 藤沢マイスター講話・生産ミニライン体験
藤沢マイスター(機械加工)の松井純一氏の講演、LEGO®を使ったクルマの生産ミニライン作業体験などを行います。
と き 7月23日(水)午前10時〜午後2時
② 鋳物教室
高温で溶かした金属を型に流し込み、冷やし固める鋳造技術を体験します。
と き 8月5日(火)午前10時〜午後3時
③ クレイモデル教室
自動車のデザインを検討する際に使用する粘土で模型を製作します。
と き 8月7日(木)午前10時〜午後3時
④ 板金教室
金属製の板材で小皿とネームプレートを製作します。
と き 8月20日(水)午前10時〜午後3時
対象・定員
②市内在住・在勤・在学の小学4〜6年生の子と保護者10組、①〜④小学4〜6年生の子と保護者15組(いずれも抽選)
申し込み
②は7月15日(火)、①〜④は24日(木)までに市のウェブサイト(ホームページの記号)の産業労働課のページから
※抽選結果は、②は7月16日(水)、①〜④は25日(金)に応募者全員にお知らせします


主催・連絡先・申し込み先

問い合わせ
産業労働課 ☎ 内線2227、FAX (50)8419

URL

主催者HP ➤ こちら

会場 ⇒ こちら