
- このイベントは終了しました。
令和7年度平和学習広島・長崎派遣プログラム参加者募集します
05-01 – 06-09
令和7年度平和学習広島・長崎派遣プログラム参加者募集します

備考・追加情報
概要
藤沢市では、「藤沢市核兵器廃絶平和都市宣言」に基づき、次代を担う青少年を被爆地広島、長崎に派遣しています。 令和7年度は、派遣人数の編成を行い、長崎派遣においては、原爆投下目標であった北九州市小倉を訪問し、現地の平和のまちミュージアムの見学や青少年との交流などを予定しています。
日時・会場
・平和学習広島派遣プログラム
派遣期間 2025年(令和7年)8月5日(火)~8月7日(木)
・平和学習長崎派遣プログラム
派遣期間 2025年(令和7年)8月7日(木)~8月10日(日)
応募: 6月9日(月曜日)必着
主な内容
平和学習広島派遣プログラム
昨年に引き続き、広島市立大学平和活動サークル「S2」の案内によるフィールドワークを実施します。また、被爆体験講話や被爆電車の乗車体験などを予定しています。 戦前の広島の賑わいから、原爆の投下による惨状、そして復興に向けた人々の思いなど様々な角度から被爆の実相と平和の大切さを学びます。
主催・連絡先・申し込み先
主催:沢市企画政策部人権男女共同平和国際課
・申し込み先:平和担当 0466-50-3501
URL
主催者HP ➤ こちら