
- このイベントは終了しました。
日蓮と忍性の足跡を江ノ電沿線にたどり、湘南の秋を歩く
11-17 終日
日蓮と忍性の足跡を江ノ電沿線にたどり、湘南の秋を歩く

備考・追加情報
備考・追加情報 記入欄
概要
鎌倉時代仏教界のツートップ!日蓮と忍性のレガシー発祥の地、雨乞いの池・救護院跡碑をめぐり龍口寺まで歩きます。フリー切符(のりおりくん800円等)の利用が便利です。
日時・会場
2023年11月17日(金)
午前9時20分~午後2時30分 ※荒天中止
*事前申し込み必要
(申し込み方法参照)
主な内容
案内コース:
江ノ電鎌倉駅西口時計台前→日蓮辻説法跡→本覚寺→江ノ電→救護院跡碑→光則寺→江ノ電→極楽寺→日蓮袈裟懸の松→江ノ電→雨乞い池→江ノ電→龍口寺
定員:50人
持ち物:弁当、飲み物、筆記用具、ゴミ袋、雨具等歩きやすい靴と服装でご参加ください。
参加費:1,000円(別途交通費、光則寺拝観料100円が必要
主催・連絡先・申し込み先
参加申込方法:
10月26日(木)午前9時~ ふじさわ宿交流館に電話で(先着)
藤沢市ふじさわ宿交流館
TEL 0466-55-2255
FAX 0466-20-5152
URL
主催者HP ➤ こちら
会場:江ノ電鎌倉駅西口時計台前 集合