MENU
  • Homeに戻る
当サイトは 2023年8月よりリニューアル致しました。
湘南の旬の情報、生活情報のお届けサイト 2023年8月よりリニューアル致しました。 |
    • Homeに戻る

明治地区の石造物と史跡を訪ねる 

2023 10/24
  1. ホーム
  2. イベント
  3. イベントカテゴリ
  4. 明治地区の石造物と史跡を訪ねる 
    • HOME
    • 特集
    • コラム
    • トピックス
    • イイトコ撮り
    • イベント
    • ふじさわガイド
    • お役立ち情報
    • 戻る

イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

明治地区の石造物と史跡を訪ねる 

11-21 @ 9:30 AM – 2:30 PM

明治地区の石造物と史跡を訪ねる

備考・追加情報

備考・追加情報 記入欄

概要

羽鳥明治地区は、江戸時代までは東海道と大山街道の交通結節点と して賑わい古くから交通の要衝として発展してきた地区であるととも に 藤沢市の教育発展の礎となった 「耕余塾」 がありました。 今回、 石 造物と史跡を中心に明治地区を訪問します。

日時・会場

日時:11月21日 (火) 25日(土) 2回開催です
雨天順延 11月29日(水)
集合: 9時30分 辻堂駅北口 集合
(14時30分頃 メルシャン前バス停 解散予定)

主な内容

参加費:500円 (資料代と保険代を含みます) 藤沢地名の会会員は無料
持ち物 : 弁当、飲み物、 ゴミ袋、 雨具など
申込期間:11月11日(土)~16日(木)
電話での受付のみ
定員:各回30名(先着順) 

主催・連絡先・申し込み先

主催:藤沢地名の会 後援:藤沢市教育委員会
問合せ・申込先:藤沢地名の会 山本 好久
電話番号:070-9040-2614
9時~17時までの間にお願いします

URL

主催者HP ➤ こちら

会場:

イベント ナビゲーション

  • « 人材不足解消・健康経営セミナー  
  • 市民公開講座 オンライン 11/22 藤沢市民病院 申込11/1から »

このサイトは藤沢市およびNPO法人湘南ふじさわシニアネットが協働で運営しています。

お問合せ:   →こちらから  |  サイトの名前の由来  |  サイトのご利用にあたって

管理者ログイン
  • 一覧

© Copyright c 2006-2016. All Rights Reserved.