
災害ボランティアコーディネーター養成講座(入門・初級)
07-12 終日
災害ボランティアコーディネーター養成講座(入門・初級)

備考・追加情報
概要
災害ボランティアによる被災地の復旧・復興活動が広く一 殻にも知られるようになりました。
「災害ボランティアコーディネーター」はその災害ボラン ティアと被災者のニーズを上手にマッチングして効果的な 活動ができるように調整するボランティアです。いざとい う時、この街が少しでも早く被災から立ち直れるよう、 緒にコーディネーターの基礎を学んでみませんか。
日時・会場
開催日
入門編
7月12日 (土)
10:00~16:00 お昼休憩あり
無料
初級編
13:00-16:00
※初級編は過去に入門編を 受講された方のみ参加可能
会場
村岡市民センター 1階ホール
主な内容
入門編と初級編 (ステップアップ)について
★入門編について (午前10時~午後4時まで。 午前のみ、午後のみの受講は不可)
初めて災害ボランティアコーディネーター養成講座を受ける方はこちらの講座からご 受講ください。 被災地で災害ボランティアがどのように活動するのか、災害ボランテ
ィアコーディネーターとは何かなど、 基礎的なことを学ぶ講座です。
★初級編 (ステップアップ) について (午後1時~午後4時まで)
体験型シミュレーションなどを通してステップアップするための講座です。 過去に 入門編を受講したことがある方が対象です。
主催・連絡先・申し込み先
お申込み
藤沢災害救援ボランティアネットワーク (FSV)
7月9日 (水) までに村岡市民センターへ
メール
又は チラシの二次元コードからお申込みください