鎌倉国宝館特別展「こもんじょ沼 中世鎌倉の古文書入門」7/12~8/31

イベントを読み込み中

« イベント一覧

鎌倉国宝館特別展「こもんじょ沼 中世鎌倉の古文書入門」7/12~8/31

07-12 終日

「こもんじょ沼 中世鎌倉の古文書入門」 鎌倉国宝館特別展

備考・追加情報

概要

 古文書ってなに?何が書かれているの?どうやって読むの?

 そんな様々な疑問におこたえするのが本展です。

日時・会場

開催日 令和7年7月12日(土曜日)~8月31日(日曜日)
会 場:鎌倉国宝館

主な内容

鎌倉の寺社には、中世から近代にかけて多くの文書・記録類がありますが、その一部は鎌倉国宝館に寄託され、整理・調査が進められています。本展では、鎌倉の地に伝わる中世文書約70点を展示します。文字や内容にとどまらず、かたち、機能、伝来など、古文書をめぐる多様な視点を提示し、古文書学へのとびらを開きます。

主催・連絡先・申し込み先

所属課室:教育文化財部生涯学習課鎌倉国宝館

鎌倉市雪ノ下2-1-1

電話番号:0467-22-0753

メール:kokuhoukan★city.kamakura.kanagawa.jp ★を@に変えて送付ください。

主催者HP ➤ こちら

会場 ⇒ こちら