概要 | : | 浜田知明(1917-2018年)は戦後日本を代表する版画家、彫刻家です。自身の過酷な戦争体験をもとにした『初年兵哀歌』シリーズによって一躍注目を集めますが、次第に社会のみならず、人間、自分自身へとモティーフの対象を広げてゆき、多岐にわたった版画を発表しました。時代に向きあいながら痛烈な皮肉とユーモアの精神で捉えあげた表現は国内外で高く評価され、わが国の現代版画に多大な影響を及ぼします。1983年以降彫刻を手掛けるようになり、2000年を最後に版画制作から離れてゆきますが、晩年にいたるまでその創作意欲は衰えませんでした。 茅ヶ崎市美術館は2002年に『初年兵哀歌』シリーズをはじめとした1950年代から1980年代までの浜田知明の版画56点をご寄贈いただきました。本展覧会は同版画コレクションを大規模に紹介する初の機会です。さらに、神奈川県立近代美術館より特別にお借りした、ヨーロッパ滞在をもとに制作された作品、1990年以降の作品をあわせて展示し、創作の軌跡をたどります。様々な危機感でおおわれた現在、浜田知明の深く豊かな表現に、わたしたちは様々な思いを馳せることとなるでしょう。 |
![]() ![]() |
画像内容 | : | 2021年12月11日(土) ~2022年2月6日(日) 休館日 月曜日(ただし1月10日は開館)、12月29日(水)-1月3日(月)、1月11日(火) 開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで) 観覧料 一般700円(600円) 大学生500円(400円) 市内在住65歳以上350円(250円) ※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料 会場 茅ヶ崎市美術館 エントランス、展示室1・2 主催 公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 |
URL | : | https://www.chigasaki-museum.jp/exhibition/3481/ |
備考 | : | 茅ヶ崎市美術館 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45 TEL 0467-88-1177 FAX 0467-88-1201 |
内容は変更される可能性がありますので詳細は主催者にお問合せください。 |