趣味・歴史
HOME
特集
イイトコ撮り
健康づくり応援団
いきいきシニア
えのぽフェースブック
えのぽツイッター
えのぽインスタグラム
お店・会社情報
ーーー藤沢市関連ーーー
藤沢市公式ホームページ
カラフルフジサワ
コラム
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣 味
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
催し物
江の島
グルメ
生活・ひと
趣味・歴史
ふじさわガイド
お役立ち情報
HOME
催し物
江の島
グルメ
生活・人
趣味
ふじさわ ガイド
お役立ち情報
趣 味・歴史
「藤沢今昔」(2)JR藤沢駅北口
「昭和の藤沢」の写真と現在の写真を対比した「藤沢今昔」シリーズ、第2回目はJR藤沢駅北口の移り変わりです。
続きを読む...
横浜人 ぶらり秩父宮記念館を歩く
藤沢市は秩父宮雍仁親王殿下がご静養のため移住され、ゆかりが深い場所と聞いています。ぶらり歩いて見ました。
続きを読む...
ふじさわ・えのしまロゲイニング
ロゲイニングというスポーツをご存知でしょうか?多くのファンがおられて楽しいスポーツです。ちょっと参加してみました。
続きを読む...
湘南のお地蔵さま『走水地蔵』
横須賀・馬堀海岸駅よりバスで走水神社で降りると崖の斜面が四角く刳り抜かれ、二体の石のお地蔵さまが安置されています。
続きを読む...
茅ヶ崎の昔”南湖院みち”を歩く
茅ヶ崎市立図書館と湘南ふじさわシニアネット共催の「デジタルライブラリ―をみて 茅ヶ崎の昔”南湖院みち”を歩く」が行われた。
続きを読む...
藤沢市の一里塚跡(歴史散歩)
藤沢市の一里塚跡は2か所あります。江戸から数えて12里目の一里塚跡が遊行寺坂、13里目が辻堂の四ツ谷一里塚跡です。
続きを読む...
平塚市美術館「異界への扉展」
平塚市美術館では、秋の所蔵品展として、「異界への扉展」を開催している。
続きを読む...
第188回 ロビーコンサート
10月16日(水)(12時20分~50分)、今回のロビーコンサートは、オーディション合格者による演奏でした。
続きを読む...
秋野不矩(ふく)回顧展
平塚市美術館では、女性画家として現代日本画をリードした秋野不矩の回顧展を開催している。
続きを読む...
「藤沢今昔」(1)藤沢駅南口
「昭和の藤沢」の写真と現在の様子を撮った写真を対比して、シリーズで紹介します。
続きを読む...
湘南のお地蔵さま『袖引地蔵』
鎌倉市・時宗向福寺の本堂手前に小さな墓域がある。入口近くに二体の石のお地蔵さまが安置され、その左側の像が袖引地蔵である。
続きを読む...
Artists in FAS 2019成果発表展
Artists in FAS 2019入選アーティストによる成果発表展が始まりました。藤沢の人々や風土に触れた経験が結実した作品です。
続きを読む...
10 / 22
最初へ
前へ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ
最後へ
お店・会社情報↓click!
シルフィード
ウインドサーフィン
ボディボード・スクール
ショップ・レンタル
[サーフィンスクール]
忠兵衛
相模湾で採れた魚を
江ノ島漁港の漁師さんから
直接仕入れています。
[しらす・伊勢海老] ]
藤沢市民会館
サービス・センタ
私たちFSCはイベントの企画
運営・実施をトータルに
プロデュースする会社です。
[イベント企画・レストラン]
えのぽ 広告募集
湘南藤沢の情報がいっぱいの
当サイトに広告しませんか?
藤沢・湘南
の地域情報サイトです。
[藤沢市と協働運営サイト]
髙尾行政書士事務所
不動産関連許認可取りまとめ
会社法人設立・相続対策
建設業・産廃業許可申請等
[行政書士]
ビリヤード・スタジオ・ACE
スタジオ・エース時を忘れて
楽しんで頂く空間です。
[プール&ダーツバー]
PC画面へ