春 浅 し

撮影日:2018年2月03日  場所:境川流域  (itazu)
春は、季節を分ける節分から始まり、野や川に新しい命を促します。
setubun遊行寺の節分会。冬(鬼)を追い立て、法螺(ほら)貝で春を呼び込みます。
snowdrop地には、雪解けのシンボル、スノードロップが咲いていました。(俣野別邸庭園)
ー降る雪を集めて花の雫かなー
roubai地味なれど蝋梅が、静かに花つけています。春になると一層黄の色を増します。
isosigi川では、水が温み始めると可愛い磯鴫(イソシギ)がやってきます。(境川)